利用規約
1. 本規約について
レンタルスペースE&be(以下「当スペース」)の利用規約です。
予約確定時点で本規約に同意したものとみなし、入室時に最終的な同意をしたものとみなします。
本規約を守れない場合、利用中であっても退室をお願いすることがあります。
その際の損害について、当スペースは責任を負いません。
本規約は予告なく変更される場合があります。最新の規約は当スペースのホームページに掲載され、ご利用時点での内容が適用されます。
2.利用目的の制限
当スペースの主な利用目的
・撮影、誕生日パーティー、セミナー、勉強会、ワークショップ、新商品プロモーション、試食会
禁止される行為
・宗教活動や勧誘、違法販売、公序良俗に反する行為
・予約内容と異なる目的での利用
※予約内容と異なる利用が判明した場合、当スペースの判断で利用をお断りすることがあります。その際、料金は返金されません。
3.予約および支払方法
・料金はホームページの料金表をご確認ください。
・お支払い方法は、クレジットカード決済が基本です。銀行振込の場合、振込手数料がお客様のご負担となります。
・期日までにご入金が確認できない場合、予約は自動キャンセルとなることがあります。
【クレジットカード決済】
決済フォームをお送りいたしますので、期日までにお手続きください。
【銀行振込】
振込先情報をお伝えしますので、指定の期日までにお振込みください。
4.利用上の注意事項
ご予約時間の厳守
予約時間には準備・片付け時間も含まれます。時間内にすべての作業を完了してください。
最大利用人数の遵守
定員を超える利用は禁止です。人数超過が判明した場合、追加料金を請求します。
退室時の片付けルール
・ゴミは必ずお持ち帰りください。
・使用したキッチン用品・食器類は洗浄し、水切りカゴに置いてください。
・片付け不足や汚損が確認された場合、追加清掃費を請求することがあります。
飲酒に関するルール
・泥酔するほどの飲酒、また泥酔した方の入場は禁止です。
・嘔吐物や汚物を放置した場合、別途清掃費を請求します。
未成年者の利用
・満20歳未満のみでの利用は禁止です。
・満20歳未満の方が利用する場合、親御様または20歳以上の責任者による予約・同席が必要です。
5.禁止事項
以下の行為は禁止します。違反が発覚した場合、利用を中止し、即時退室を求めることがあります。
その際の返金は一切行いません。
利用目的外の使用
・申込者が利用権を第三者に譲渡・転貸する行為
・予約時の利用目的と大きく異なる用途での使用
・公序良俗や法令に違反する行為
・公の秩序や風紀を乱す恐れのある行為
・違法行為、、反社会的勢力による利用、または業務内容が不明確な団体の利用
・許認可や資格が必要な活動を、無許可・無資格で行うこと
近隣や共用部への迷惑行為
・過度な騒音、振動、強い臭気の発生により、近隣住民や建物の他の利用者に迷惑をかける行為
・共用部(廊下・エントランス・駐車場など)での大声での会話、無断使用、汚損行為
・周辺道路での迷惑行為(不法駐車、長時間の路上滞在、大声での会話、通行の妨げとなる行為など)
喫煙および火気の使用に関する禁止事項
・室内での喫煙(電子タバコ含む)
・キッチン以外での火気・煙を発生させる調理器具の使用(例:焼肉プレート、バーベキューコンロ、カセットコンロ、七輪、線香、キャンドル)
・大量の油を使用する調理や、強い臭気・煙を伴う料理(例:揚げ物、焼肉、魚のグリル、スパイスを多用した調理)
動物や危険物の持ち込み
・ペット(犬・猫・鳥など)の同伴は禁止
※ただし、盲導犬・介助犬・聴導犬などの補助犬は入室可能です。補助犬をお連れになる場合は、事前にご連絡ください。
・火薬・ガスボンベ・引火性の高い液体・劇薬などの危険物の持ち込み
・大型機材や重量物、その他常識を超えた備品の持ち込みにより、施設や設備に損害を与える可能性のある行為
スペースや備品への損害行為
・防犯カメラやWi-Fiに触れる、操作する、遮る行為
・床・壁・天井への穴あけ、テープ貼付、装飾のための釘・画鋲・強力な粘着テープの使用
・備品や設備の破損・汚損・紛失
※故意または過失により損害が発生した場合、修理費・交換費用を請求します。
予約時間外の利用
・無断で予約時間を超過した場合、延長料金の2倍を請求します。
・無断で早く入室した場合や、予約時間外にスペースを利用した場合も同様に延長料金の2倍を請求します。
・悪質な超過(繰り返し違反や長時間の無断延長など)が確認された場合、次回以降のご利用をお断りすることがあります。
その他の禁止行為
・当スペースの管理・運営に支障をきたす行為(当方が不適切と判断した行為を含む)
・土足での入室(室内ではスリッパまたは靴を脱いでご利用ください)
・敷地内または近隣へのゴミの不法投棄(ゴミはすべてお持ち帰りください)
・「STAFF ONLY」(スタッフ専用)と記載された扉の開放・立ち入り
・当方の指示に従わない行為、または本規約に違反する行為
6.キャンセルについて
キャンセルポリシーは以下の通りです。キャンセルまたは日時変更を希望される場合は、必ず事前にご連絡ください。
予約確定後のキャンセルまたは日時変更には、以下のキャンセル料が発生します。
・予約確定から31日前まで:ご利用料金の10%
・30日前から15日前まで:同25%
・14日前から4日前まで:同50%
・3日前から2日前まで:同70%
・前日からご利用日当日:同100%
クレジットカードでの返金
キャンセル料を差し引いた金額がクレジットカード会社を通じて返金いたします。返金処理完了後、反映までに5日~2週間ほどかかる場合があります。
銀行振込での返金
キャンセル料および返金時の振込手数料はお客様負担となります。手数料を差し引いた金額を返金いたします。
※天災・災害・感染症の影響など、不可抗力によるキャンセルについては柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。
7.免責および損害賠償
・貴重品の管理は利用者の責任で行ってください。盗難・紛失について当スペースは一切責任を負いません。
・利用中に発生した事故、食中毒、盗難、損害について、当スペースは一切責任を負いません。
・利用者が当スペースの備品・備品に損害を与えた場合、修理費または原状回復費を請求します。
・天災・災害・停電・その他不測の事態により利用不可となった場合、利用料金は全額返金しますが、それに伴う損害(交通費・宿泊費・その他経費など)は補償いたしません。
8.安全管理
・当スペース利用中の防災・防犯・衛生管理は利用者の責任で行ってください。予約者または責任者は、利用時間中に必ず常駐し、適切に管理してください。
・事故やトラブルが発生した場合は、速やかに当スペースへご報告ください。
・防犯カメラを設置しています。施設管理、犯罪防止、利用状況の確認を目的とし、プライバシー保護の観点から、映像は公開いたしません。ただし、事故や犯罪などの特別な事態が発生した場合は、関係当局へ提供することがあります。
緊急時の対応
・当スペースには火災報知器が設置されています。非常時には、速やかに安全な場所に避難し、冷静に行動してください。
・当スペースの保全管理のため、当方が必要と判断した場合、利用時間中でもスペース内に立ち入ることがあります。
・防犯・安全管理上の必要がある場合、利用中でも荷物や機材の移動をお願いすることがあります。
9.搬入・搬出
・搬入・搬出時に共用部(廊下・エントランスなど)を破損・汚損した場合、修理費や原状回復費を請求することがあります。
・大型機材や特殊設備を持ち込む場合は、事前に当スペースへご相談ください。
※ 設備によっては持ち込みをお断りする場合があります。
10.片付け・清掃
・利用後は必ず原状復帰を行ってください。片付け不足が確認された場合、清掃費用を請求することがあります。
・食器・調理器具は洗浄し、水切りカゴに置いてください。
・使用したエリアに汚れがある場合は、必ず清掃してください。
・ゴミや食材はすべてお持ち帰りください。
※スペース内にゴミを放置した場合、追加清掃料金を請求します。
・忘れ物は10日間保管いたしますが、それ以降は処分します。
※食品や衛生上問題があるものは即日廃棄します。処分に伴い費用が発生する場合は、実費をご負担いただきます。
※追加清掃料金が発生するケース
以下のいずれかに該当する場合、追加清掃費を請求いたします。
・調理器具や食器が洗浄されず、シンクに放置されている場合
・ゴミ(食べ物の容器、ペットボトル、紙類など)がスペース内に残されている場合
・嘔吐物や汚物がスペース内または敷地内に放置されている場合
退室時の確認事項
退室前に、以下の項目を必ずご確認ください。
・すべての窓や扉が施錠されているか
・電気・エアコン・換気扇がOFFになっているか
・忘れ物がないか(冷蔵庫・電子レンジ内も含む)
11.キッチン利用についての注意事項
利用後の清掃・片付け
・調理器具や食器は、必ず洗浄し、指定の水切りカゴに置いてください。
※ 洗浄後は引き出しや棚に戻さないでください。
・ガスコンロ・調理台・オーブンレンジは使用後に汚れを拭き取ってください。
※油汚れや食材のこぼれをそのままにしないようご協力ください。
使用確認と安全管理
利用後、以下の点を必ずご確認ください。
・水道の蛇口がしっかり閉まっているか
・電化製品やガス機器の電源がOFFになっているか
・照明・エアコン・換気扇が消えているか
※確認不足により当方が損害を被った場合、修理費や負担金を請求する場合があります。
禁止事項
・販売目的でのキッチン利用は禁止です。
・強い匂いや煙を伴う料理、大量の油を使用する調理は禁止です。(例:焼肉、魚介類のグリル、スパイスをタオ用した調理)
・魚を捌く・鱗を取る行為は禁止です。(下処理済みの魚のみ持ち込み可能)
・火気や煙を発する調理器具の使用は禁止です。(例:焼肉用機材、カセットコンロ、七輪、線香)
12.撮影利用についての注意事項
衣装および撮影内容に関する注意事項
・露出の高い衣装を着用したままの入退室は禁止です。
・スモークや火器を使用する撮影、ヌード撮影、アダルトビデオの撮影、過激な表現を含む撮影(例:暴力・犯罪を助長する内容)は禁止です。
・頭髪およびウィッグのカット、毛染め、カラースプレーの使用、血糊の塗布、洗髪行為は禁止です。
・刃物、火器類、その他危険物全般を小道具として持ち込むことは禁止です。
その他の注意事項
・撮影機材の搬入時は、共用部やスペース内を傷つけないよう注意してください。
・撮影用の靴を使用する場合は、靴底に養生テープを貼るなど、スペース保護にご協力ください。
・近隣住民や他の利用者の迷惑となる行為は禁止です。
・当スペースのイメージを損なう行為は禁止します。(例:反社会的な内容、公序良俗に反する撮影)
13.駐車場について
・近隣住民や他の利用者の迷惑とならないよう、駐車ルールを厳守してください。
・店舗前には3台分、第2駐車場には8台分の駐車スペースがあります。
・路上駐車やアパート専用の駐車スペースのへの無断駐車、他の契約者専用スペースへの駐車は禁止です。
14.プライバシーポリシー
当スペースでは、お客様の個人情報(氏名、電話番号、メールアドレス等)を適切に管理し、以下の目的にのみ利用いたします。お客様の同意なく、これらの目的以外で個人情報を利用することはございません。
個人情報の利用目的
・ご利用に関するご連絡
・サービス提供に必要な手続きや確認
・資料や案内の送付
個人情報の管理について
・取得した個人情報は厳重に管理し、第三者へ提供・開示することはありません。(※法令に基づく開示請求があった場合を除く)
15.規約およびサービスの変更について
当スペースは、本規約および提供サービスの内容を事前に通知のうえ変更する権利を有しており、変更後の規約は公式サイトに掲載し、ご利用時点で最新の規約が適用されます。 なお、変更内容が利用者に重大な影響を及ぼす場合は、予約済みの利用者へ個別に通知することがあります。
発行日:2021年11月6日(最終更新日:2025年3月7日)
レンタルスペースE&be
レンタルスペースE&be
沖縄県浦添市西原4丁目37-5-2 E&be living102
e-mail:info@e-and-be
〈運営会社〉 株式会社 おさまる総合建材
※お問い合わせはお問い合わせフォームよりお受けいたします。